『ひょうご冒険教育』に参加
(in嬉野台生涯教育センター)

8月15日(2日目)

午前中は、
『たか〜いカベ(4m)越え』
ロープもタオルも何も無い。。。
カベの上に3人(引き上げる役)で、あとは下。
一人の子を上に上げる。

ビデオを撮っていて、写真を忘れるぐらい
ハラハラ、ドキドキ・笑。

みんなの協力の下、
達成しました♪


ですから・・・

写真は、昼ごはんからになります・笑。

『ペガサスの写真は、食べてばっかり!』
『バレーボールが少ない?』

ま〜、いいじゃないですか・笑。
見てあげて下さい。

昼からみんな、
自分から行動できるようになりつつあります。


マジ〜〜〜たか〜い

『誰から行く?』 こっくんが手を上げました!


はじめに行くのは、ほんとに勇気がいる!
すごいぞ!こっくん!
ほんまに高い!!

しっかり持っていてよ!腰が入ってないね〜笑

キャットウォーク(丸太)とロッククライミング

チームワークですよ!

降りる時が…後ろに倒れていくのが怖いよね


さっくんパパ、有難うね♪

ゆうくん、やったね♪

6年生たちも、いい経験したね♪

北斗マンと記念写真♪

さっくんパパ、最後まで有難うございました。

ある時、
一人の子が北斗マンのそばで、
板から足が出てしまった…少しだけ。
…見えたか見えないぐらい…

失敗すれば、もう一度はじめから…全員。

北斗マン『あっ!!』
その子『出てないよ!』

北斗マン『ほんとにそれでいいのか?
自分で決めていいよ。
どちらでもいい。
みんなで決めてもいいよ。』

その子『・・・』
みんな『・・・』

その子『失敗した、もう一度!ゴメン』
みんな『よしゃ!もう一回!』


人から言われて行動するのではなく
怒られて(叱られて)行動するのではなく

勇気を持って、自分から一歩踏み出す
チャレンジする事が自分自身でも、
少し理解できたことでしょう。
(冒険の神様が応援してくれているよね♪)

同時に
人が(友達が)何かにチャレンジしている時
その子の立場になって
考える事が出来るようになったことでしょう。

思いやりの気持ちが自然に…♪
エンジェル(サポート役)のように♪

このような素晴らしい機会を与えていただいただけでなく
最初から終わりまで子供たちのお世話をしてくれた安東パパ、
本当に有難うございました。
できることなら、毎年のペガ行事にしたいと思っています。

お手伝いで、吉井パパ、安積パパ、
忙しいお盆にもかかわらず
本当に有難うございました。




今回、
お母さん方は不参加にしました。
(その方が良かったと終わってからつくづく感じました・笑)

子供たちから何かをしようとしている時
先に声をかけてしまう…。

または、
怖くて行けそうにない、でも行こうと自分で考えている時
『も〜!早く行きなさい!みんな行ってるやん!』

わからんでもないが…笑。
(私ももう少しで言いかけました・笑)

お母さん方、ゴメンね♪
また違う行事の時は、みんなで行きましょうね♪

って言うか、
今度はペガ保護がやってみますか・笑。